「騒音」による健康被害、「心地よい音」で健康増進!について

身近な「音」が 健康に与える影響を知ろう!

 

 

今回は、

音と健康、というテーマを

扱ってみようと思います。

 

 

 

「騒音」から身を守るにはどうするとよいか?

社会が、「騒音」の問題に、もっと取り組むべきでは?

心身の健康によい「音」とはなんだろう?

これらについて

みなさんも、ちょっと考えてみて下さい。

 

 




 

我々は、毎日あらゆる種類の

「音」

に囲まれて生活しています。

 

目覚まし時計のアラームが

最初に聞く音、という方も

いらっしゃれば、

窓の外からの、自動車や電車の

走行音・騒音で目覚めるという

環境の方もいるかと思われます。

 

そして、

となりの物音や、深夜まで

騒ぐ声などの「騒音」で

眠れない!という

苦情を訴えたい方もいるかも

知れませんね。。。

 

 

 

逆に、

小鳥のさえずり、や

小川のせせらぎ、

波の音などを

聞きながら目覚める事が出来れば

それはとても

ハッピーに感じられる事でしょう。

 

 

 

日本人は

風鈴や

日本庭園の

水琴窟(すいきんくつ)

など、古より

心地よい音を

生活に上手に取り入れて

暮らしてきたと言えます。

 

 

 

このように、

「音」は

我々の心身の健康に、

とても密接に関わっている要因であり

「健康寿命を左右する」

と言っても過言ではないかと

思われます。

 

では、そろそろ

健康に良くないであろう

「騒音」

心身のリラックスが得られるであろう

「心地よい音」

について、あれこれ書いていく事にします。

 



 


Back ground noise (BGN)という概念

 

 

最近読みました本に

このBGNと言う用語が登場しており

勉強になりました。

BGM,ではなくて、BGN。

特に自分だけに向けられている

「音、音楽」という訳ではないですが、

背後や周辺の気になる騒音。。。

 

 

サウンドパワー

サウンドパワー

  • 作者:ミテイラー千穂
  • 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2019年07月

 

 

こちらの本では、

レストランの評価の際に、

料理の味や、サービス以上に、

お客さんにとって

この「BNGレベル」が

もっとも重要視されている

という指摘があり、

なるほどな〜と思いました。

 

さて、

こうした不快な

「BGN」ですが、

WHO(世界保健機関)や

日本耳鼻咽喉科学会は、

健康被害につながる騒音レベルとして

85デシベル(dB)以上という

数値基準を示しています。

 

 

https://www.who.int/quantifying_ehimpacts/publications/en/ebd9.pdf

※WHOのサイト記事へリンクします。

http://www.jibika.or.jp/owned/hwel/news/004/

※日本耳鼻咽喉科学会のサイトへリンクします。

 



 

こちらを見ますと、

地下鉄内の騒音、100dbは、

一日の許容量15分以内!

となっていますね。

 

通勤で、地下鉄に15分以上

乗るような方は、

すぐにでも「騒音対策」が

必要と言えます。

 

 

 

思いつく方法としては

ノイズ・キャンセリングの

ヘッドホンや、耳栓、

などでしょうかね。。。

 

 

 

私は以前、

飛行機で長時間過ごす機会があり、

こちらの商品を試してみました。

 

https://www.kingjim.co.jp/sp/mm1000/

※外部サイトへリンクします。

 

 

これは、騒音の波長と

逆の位相の音波を出して、

音を打ち消す!という

物理学の知見に基づいており

面白いな!

と思ったわけでして。

 

そして実際、

飛行機に乗っている間、常に聞こえている

「ゴーっという低音」は

軽減されたように記憶しています。

 

 

完全にノイズ・キャンセルはされませんが

付けたり、はずしたりして、

やっぱり「付けていた方がいいな」

との判断に至りました。

 



 

騒音は遮断したいけど、

音楽を聴きたい訳でもないし。

かといって、大切なアナウンスや

身の危険に関わるような音を

聞き逃しては困る。。。

 

そういうニーズに応えてくれる

製品ではないかな、と。

(※あくまで個人的な感想ですが)

 

KINGJIM(キングジム)環境騒音だけカット!『デジタル耳せん(MM1000シロ)』集中力UP デジタル耳栓
by カエレバ

 

 

電車、地下鉄通勤中の方で

慢性的な頭痛や、気分の不快

を感じてる方がいらっしゃいましたら、

もしかしたら

「騒音が原因では?」

と疑ってみるとよいでしょう。

 

 

 

 

以下の論文では、

都市生活者の「うつ病」の原因のひとつとして、

この「騒音」という問題を指摘しています。。。

 

 

City life damages mental health in ways we’re just starting to understand

 

※外部サイトへリンクします。

 



 

そして、もう一点。

子ども達は、

大人に比べて、より「騒音」の被害を受けやすい。

これについての興味深い報告があります。

こちらは、なんとカナダに住む、13歳の女の子!が

自分の経験をもとに、ドライヤーの音、

による聴覚障害に関して発表した

論文になります。

 

 

Children wise to fear hand dryers, and 13-year-old proves it with published paper

 

 

大人にとっては、

足下の「騒音」であっても、

子どもにとっては、

耳に近い場所での

「騒音」となり

聴力に悪影響になっている、

将来の「難聴」の原因となりうる

そんなBGNがあるかも知れない。。。

とても大切な気付きですよね。

 

 

 

子ども達を騒音から守るのは、

間違いなく大人達の責任でしょうね。

 

 

 


意外と見過ごされがちな、「低周波音」の問題

 

 

先に書きました

飛行機内の、環境音など、

私たちの周りには、

大きな音量という

騒音被害とは別に

低周波音(周波数の低い音)

による健康被害にも

注意が必要と言えます。

 



こちらの環境省の作成した資料が、

よくまとまっていると

思われますので、是非お読み下さい。

 

https://www.env.go.jp/air/teishuha/yokuwakaru/full.pdf

※外部サイトへリンクします。

 

この低周波音ですが、

どちらかというと

大型の構造物、

たとえばボイラーや

室外の大型空調機などから

発生しているようですね。

 

これらが発する不快な音で

眠れない、イライラさせられる

などの健康被害が報告されている事に

注目すべきと思われます。

 

不眠などのストレスは

心拍数の増加や、血圧増加に繋がります。

また作業環境での

低周波音含む騒音は、

働く人達のパフォーマンスを

確実に低下させると言えます。。。

 

最近、

「健康経営」という考え方が

広がりつつあります。

 

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00010/072600013/

※外部サイトへリンクします。

 

騒音対策の環境整備は、

働く人達の健康長寿のために

経営者が取り組むべき課題として

最優先ではないでしょうか?

産業医の経験もあるわたしとしては、

そのように思う次第です。

 



 


健康長寿のために、「心地よい音」に包まれていたい!

 

心身にとって

心地よい音とはなんでしょうか??

 

鳥のこえ、

小川の流れる音、

木々のこすれる音、

雨音、

砂浜で聞く波の音。

 

やはり、こうした「自然音」ではないでしょうか?

 

 

 

 

しかし、都市生活では、毎日こうした音に

触れるのは難しいと考えられます。

それでも、少しでも

「自然音」に触れたい、愉しみたい。

そのように思いまして、

私は、ハイレゾと呼ばれる

高音質のフォーマットで、

自然から集めた音、を日々満喫しています。

 


 

また「低周波音」が健康被害の原因であるのに対して

「超高周波音」は、心身の健康に良い!という

興味深い見解があります。

※以下、ハイパーソニック・エフェクトの解説サイトへリンクです。

 

ハイパーソニック・エフェクトとは何か

https://www.env.go.jp/nature/nats/sound/about.html

※環境省のサイトへリンクします。

 

超高周波音を聴くことで

脳のある部分が活性化する事が

確認されるようですね。

音の刺激が

脳内報酬系に作用するという

仮説ですが、とても面白いと思います。

 

彼らが提唱する

ハイパーソニック・エフェクトの

サウンド。

すべて試してみましたので、

いくつかレビューをお届けしますね。

 

超絶のスーパーガムラン ヤマサリ

※クリックで、楽曲販売サイトへリンクです。

 

※外部サイトへリンクします。

 

ガムランは

東南アジア、インドネシアで演奏される、

銅羅や鍵盤打楽器を用いた、民族音楽ですね。

バリ島の自然音と、大地を揺るがす演奏の織りなす

音響には、超高周波音が

豊富に含まれているらしいです。

ヘッド・ホンで聴く、ハイレゾ・ガムランは

激しいリズムにも関わらず、

なぜかリラックスさせられる

不思議な音の体験である、と感じました。

 

 

チベット密教 極彩の響き

※クリックで、楽曲販売サイトへリンクです。

 

※外部サイトへリンクします。

 

こちらには、

チベットの密教僧の方達の

唱えるお経である

「声明;しょうみょう」が録音されています。

 

およそ、人間の声とは思えない、

地の底から沸き上がってくるような

何十人もの僧侶たちが発する

重低音のハーモニー。

今まで聴いた、どんな音楽よりも

驚愕させられる体験でした。

 

宗教的行為である「声明」は、

間違いなく、これを聴く人達にも

「瞑想体験」、あるいは「神秘的な体験」

を提供するであろう事が

よく分かりました。

 

ハイレゾ・チベット密教声明は

「脳をマッサージする」

摩訶不思議で、心地よい音と

わたしは感じました。

 

最後まで、

お付き合い頂、ありがとうございました!

出来る限り、健康を害する

「騒音」から身を守り、

心身をリラックスさせる

「心地よい音」を

意識しながら暮らしてきたいですね。

 

ご参考までに、

今回、わたしは以下の音源を愉しみながら

記事を書きました事をお伝えし、擱筆致します。

 

※外部サイトへリンクします。

 

 

 

石川英昭(いしかわひであき)

管理者・石川 英昭

現役医師、医学博士。二児の父。
徳川幕府・直参旗本石川家末裔。

ワクワクする毎日を送る事が、健康寿命に効く!
との信念からマインドセット、
食事、生活スタイルについて、分かりやすい情報発信を心がけています。

 

サイトマップ